『DJ RYUTO』さんが、会議に参加してくれました。
各地ですてきなイベントを企画している今注目の人です。
金・土の夜の常設ホコ天の将来像を見据えたまちづくりのロードマップも提案されて、みんなの考えもまとまってきました。
10月18日のまちつくり会議
10月 30, 2023
![両替町二丁目発展会間違え023 ロードマップ<案> [ブランドストーリー] R2は「カオス」な3rdストリート 両替町は、さまざまな文化や風土・ライフスタイルが混在している地域。 ここは、新しい体験、新しい発見、新しいつながりを体験できる。 ここで楽しむことで自分がもっと好きになる。 ここから新しい自分が始まる 来るものを拒まない、 自由で創造的なコミュニケーションのプラットフォーム そのカオスを主軸に、まちのカラーをとぎすませていく。 「カオス」な3rdストリート R2 STREET [ロードマップ] 1 歩行者天国実現に向けての活動 2 R2 STREETプラットフォーム設備 ブランドビジョン、ミッション、ステートメント、ストリート使用規定 3 実験事業(イベント等) プロトタイピング ストリートイベント、路面店コラボイベント、ビルイベント 4 運営体制構築、イベント年間計画、収支モデルづくり 5 R2 STREET運営《歩行者天国をベースにカオスなイベントを展開》 ※カオス(chaos)は英語で「混沌」を意味する言葉です。 無秩序で、さまざまな要素が入り乱れ、一貫性が見出せない、 ごちゃごちゃした状況・様相を形容する表現として用いられることが多い](https://ryogaecho2.com/wp-content/uploads/2023/10/1df6395a73ba7616e4e7244823ef79dd-scaled.jpg)
『DJ RYUTO』さんが、会議に参加してくれました。
各地ですてきなイベントを企画している今注目の人です。
金・土の夜の常設ホコ天の将来像を見据えたまちづくりのロードマップも提案されて、みんなの考えもまとまってきました。